2020年9月16日水曜日

障害者差別解消法について学びました

 当事業所を運営するNPO法人「Welfare Jack Miyazaki」は16日、宮崎市で「障害者差別解消法~合理的配慮とは」をテーマに学習会をひらきました。

 講師は、大久保公博・宮崎県身体障害者団体連合会事務局長。

 大久保さんは、同法が、国連の障害者権利条約に由来し、①障がいを理由とする不当な差別的取扱いを禁止し、②社会的障壁を取り除くための合理的な配慮をしないのは差別である、ことを禁止を定めたものであることを紹介しました。
 参加者からは「なぜ日本は国連の条約の批准が遅かったのか」「なぜ行政は『法的義務』なのに民間企業は『努力義務』なのか」などの質問が出されました。
 今後も法人として、さまざまな角度から福祉をテーマに、学習会を企画していくことにしていきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿